「伝統」「カワイイ」「クール」端午の節句スウィーツ
ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか?
さて、あと3日で「こどもの日」端午の節句です!
端午の節句と言えば、もちろん、伝統の「柏餅」!
コンシェルジュのオススメは・・
1、〈たねや〉「柏餅」
近江米の風味豊かな柏餅で、古代米の赤米をつき入れた粒餡と
上品な甘さのこし餡、香り豊かな味噌餡の3種をご用意。
カワイイ洋菓子がお好みの方には、こちらがオススメ!
2、<レニエ リヴゴーシュ> 「金太郎のくまちゃん」
〈レニエ リヴゴーシュ〉は、名古屋市西区に本店を置く人気のパティスリー。
こちらのかわいいケーキは、チョコロールとカスタードクリームを
チョコレートでコーティングしたもので、お子さまにもぴったり!
クール(カッコイイ)洋菓子がお好みの方はこちら!
3、〈アンリ・シャルパンティエ〉 「タンゴ」
〈アンリ・シャルパンティエ〉は、芦屋の有名なパティスリー。
鯉のぼりのアントルメ「タンゴ」は、その名の通り、
端午の節句にちなんで鯉のぼりをイメージして作られたもの。
チョコレートのクリームとスポンジに、いちごの酸味が加えられ、
親しみのある味わいに仕上げられています。
鯉のぼりのヒレや尻尾はチョコレートで、ウロコは真っ赤ないちごで
立体的に表現されたクールなアントルメです。
ご家族やお友達とともに、美味しいスウィーツを楽しんで!
<たねや>
柏餅(各1個)195円
■5月5日(金・祝)までの販売/
地下1階 和菓子売場
<レニエ リヴゴーシュ>
金太郎のくまちゃん(1個)486円
■地下1階 洋菓子売場
<アンリ・シャルパンティエ>
タンゴ(1台/約7.7×24.3×高さ7.5cm)2,160円
■ 5月3日(水・祝)→5日(金・祝)の販売/
地下1階 洋菓子売場