パーソナルカラーとは
こんにちは!今回のブログ担当するコスメティックカウンターの吉田(早)です。
今回はコスメティックカウンターで行っているカウンセリングメニューの中で人気の高い、
パーソナルカラーアドバイスコースのパーソナルカラーとは何かご紹介ご紹介致します。
パーソナルカラーとは・・・
その人の生まれ持った肌、髪、瞳などの色と雰囲気が調和した
〈似合う色〉の事を言います。
そしてその似合う色は4つのカラータイプに分ける事が出来ます。
D・・・ディライト(春の色)
S・・・ソフィスティケイト(夏の色)
H・・・ハーベスト(秋の色)
P・・・パーマネント(冬の色)を表しでいます。
この4つのどれかに当てはめていくことにより、
カラーグループの全ての色が似合うという事になります。
まず、ディライト(春)は明るく、鮮やかな春のお花畑のようなカラー
次に、ソフィスティケイト(夏)は青みがかかり、ベールを一枚かけたようなエレガントなカラー
そして、ハーベスト(秋)は落ち着いた自然を連想させるアースカラー
最後に、パーマネント(冬)は濃くはっきりしたビビットで華やかなカラー
まだ、自分のパーソナルカラーを知らない・・という方!
是非パーソナルカラーアドバイスコースを受けられてみてはいかがでしょうか?
☆お問い合わせ☆
3階 化粧品売場「コスメティックカウンター」
直通TEL052(566)8357