土用の丑の日
■地下1階、地下2階
■オンライン販売承り期間:6月15日(水)午前10時→7月15日(金)午後8時
配送お届け期間:7月16日(土)→23日(土)
店頭お渡し:7月23日(土)
お渡し場所:地下2階 特設会場(ハーニー&サンズ前)
名店のうなぎを味わって、夏の元気をチャージ!
WEBマークのついた商品は‘マイページ’からご注文いただけます。
しら河
人気店〈しら河〉の看板商品をご自宅で。程よい脂ののり、香ばしい焼き目、ふっくらとした身が夏の食欲をかきたてます。
上うなぎまぶし(1折) 3,240円
●うなぎまぶし(1折) 2,592円
●長焼(1尾) 2,754円
■地下1階 惣菜売場
WEB 店頭予約
【店頭ご予約】
■ご予約承り:7月19日(火)まで
■お渡し日:7月22日(金)→24日(日)
■承り/お渡し場所:地下1階 惣菜売場「しら河」
東京竹葉亭 名古屋店
一度蒸してふっくら食感の薄口に仕上げた「江戸前」や、蒸さずに焼き上げて濃い旨みと香ばしさを追求した「名古屋焼」を楽しめます。
ひつまぶし折(江戸前・名古屋焼)(1折) 各3,890円
※写真は名古屋焼
■7月23日(土)のみ販売
■地下2階 日本の味「味百選」
WEB 店頭予約
【店頭ご予約】
■ご予約承り:7月20日(水)まで
■お渡し日:7月23日(土)
■承り/お渡し場所:地下2階 日本の味「味百選」
ひつまぶし名古屋備長
蒸さずにじっくり備長炭で焼き上げる名古屋名物“びんちょうひつまぶし”。地元愛知のたまり醤油とみりんが香ばしさと輝きをまとわせます。
ひつまぶし(1折) 3,451円
■7月20日(水)→23日(土)の販売
■地下1階 ウィークリースポット
WEB
うなぎ 徳
関東風に蒸してから創業より受け継がれる秘伝のタレにつけ、香ばしく焼き上げました。ふっくらとして旨みあふれるうなぎをお楽しみください。
うなぎ弁当〈松〉(1折) 4,320円
■7月20日(水)→23日(土)の販売
■地下1階 ウィークリースポット
WEB
炭焼 うな富士
尾っぽまで肉付きがよい希少な青うなぎを使用。身の厚さや脂ののり方、旨みが格別な特大サイズのうなぎを炭火で焼き上げました。
うなぎ丼(松)(1折) 3,991円
■7月23日(土)/午前11時~・午後4時~の販売
■地下1階 惣菜売場「OBENTO STATION」
WEB 店頭予約
【店頭ご予約】
■ご予約承り:7月20日(水)まで
■お渡し日:7月23日(土)/午前11時~・午後4時~
■承り/お渡し場所:地下1階 惣菜売場「OBENTO STATION」
中島水産
清流・矢作川の水流で育てた三河産をまるごと一尾使用。身がやわらかく、脂ののった地元の美味をこの機会に。
朝焼き鰻 新仔(愛知三河産)(1尾/サイズ(大)) 3,980円〈150尾限り〉
■7月23日(土)のみ販売
■地下2階 生鮮食料品
おこわ米八
鰻おこわの美食弁当(1折) 1,320円
■地下1階 惣菜売場
浪花古市庵
うなぎ棒寿司(1折) 1,944円
■7月13日(水)→23日(土)の販売
■地下1階 惣菜売場
店頭予約
【店頭ご予約】
■ご予約承り:7月20日(水)まで
■お渡し日:7月13日(水)→23日(土)
■承り/お渡し場所:地下1階 惣菜売場「浪花古市庵」
くらま辻井
うなぎ山椒煮(100gあたり) 2,916円
■7月20日(水)→26日(火)の販売
■地下1階 ウィークリースポット
大徳寺 さいき家
う巻玉子(1本/長さ約15cm) 1,944円
■7月20日(水)→26日(火)の販売
■地下1階 ウィークリースポット
無病息災を願う「土用餅」
餅は「力餅」、小豆は「厄除け」に通じ、「土用餅」を土用の入りの日に食べると暑気あたりを防ぐといわれています。
仙太郎
土用だんご(1カップ) 648円
[ジェイアール名古屋タカシマヤ限定]
■7月10日(日)→23日(土)の販売
■地下1階 和菓子売場
山田餅本店
土用餅(粒あん・こしあん)(2個入) 361円
[ジェイアール名古屋タカシマヤ限定]
■7月21日(木)→23日(土)の販売
■地下1階 和菓子売場「銘菓百選」
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※写真は調理・盛り付けの一例です。
※都合により、出店店舗・出品商品が一部変更になる場合がございます。
※天候・交通事情等により、販売開始時刻が遅れたり、販売を中止する場合や、産地・価格・限定数が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。