ウィークリーグルメ
■地下1階・地下2階 ウィークリースポット
全国各地から厳選したグルメを期間限定でお届けします。
B1 Weekly spot
スイーツスタンダード(東京)
一切の火力・電力を使わず、約2カ月かけて太陽の力だけで作る天日塩を使用。それぞれの塩の特徴に合わせたクッキーを塩職人と一緒に作りました。
塩クッキーアソートBOX M 2,862円
リッチクリームコロッケ東京(東京)
ケーキでも使用される濃厚な生クリーム・牛乳・バター・小麦粉を使って作る濃厚リッチクリームと発酵食品を組み合わせて作るクリームコロッケ。余計なものは一切使わずひとつひとつ丁寧に手作業で愛情込めてお作りしております。
リッチクリームコロッケ各種(1個) 492円から
B2 Weekly spot
長崎ぶたまん桃太呂(長崎)
長崎で人気を誇る、手のひらサイズで食べやすい肉まん。皮には独特の甘みがあり、中の具はジューシー。幅広い世代の方に親しまれています。
長崎ぶたまん(10個) 1,001円
Luka・Twinkle
自慢の焼き芋をふんだんに使用した焼き芋モンブラン。サクサクのメレンゲとしっとりとしたスポンジの相性が抜群です。
焼き芋モンブラン(1個) 1,059円
衣浦食品(愛知)
使用する栗は本場中国河北省青龍県の甘栗。この道50年の職人が天候や栗の状態に合わせて火加減を細かく調整しながら焼き上げます。じっくりと丁寧に焼き上げた甘栗は、やさしい甘さと風味をお楽しみいただけます。
天津甘栗(230g) 751円
三矢本舗(沖縄)
小麦粉を卵、砂糖と合わせてこね、油で揚げた沖縄風のドーナツ。沖縄の伝統的なスウィーツとして親しまれています。
三矢サーターアンダギー(1個) 216円
B1 「銘菓百選」ウィークリーコーナー
【次回予告】5月21日(水)~27日(火)
B1 Weekly spot
ヒグマドーナッツ(東京)
プレーンドーナッツ(1個) 350円
アガタドーナツ(岐阜)
焦がしキャラメルアーモンド(1個) 450円
ピースオブベイク(大阪)
ボンボローニ クレマ(1個) 411円
B2 Weekly spot
小樽 いちふじ柴田商店(北海道)
北海道産グリーンアスパラ(1束) 648円
リアス海藻店(岩手)
三陸わかめ(120g) 1,080円
なると屋(北海道)
若鶏半身揚げ(1個) 1,181円
B1 「銘菓百選」ウィークリーコーナー
東京ひよ子(東京)
東京 紅茶ひよ子(3個入) 670円
※写真は調理・盛り付けの一例です。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。