FASHION ファッション

みんなのなつやすみ

■8月6日(水)~9月2日(火)
■各階

おこさま向け

デパートボーイ&ガール体験

事前応募制(抽選) ベビー&キッズハッピークラブ会員様限定
制服を着て、案内所のスタッフと一緒にお客さまのお出迎えや放送案内など、デパートのお仕事を体験します。

■年長の部(7~9歳):8月7日(木)・8日(金)/各日午前10時30分~正午
■年少の部(4~6歳):8月26日(火)・27日(水)/各日午前10時30分~正午
■体験場所:1階 総合案内所 ほか
■参加費:無料
■定員:各日6名様
■対象:満4~9歳のおこさま(110~130cmの制服が着用できるおこさま)
※応募期間:7月31日(木)午後8時まで
※当選発表:8月3日(日)頃
※付き添いは、大人1名様とさせていただきます。
※女の子の制服は、ブラウス・スカート(夏制服)となります。

[JR東海協力企画]なりきりお仕事体験

事前応募制(抽選) ベビー&キッズハッピークラブ会員様限定
駅員のお仕事を体験できるイベントです。制服姿で自由に撮影できるスポットも登場します。

■8月26日(火)~31日(日)/各日午前10時~・11時~・午後1時~・2時~・3時~
※先生役のJR東海駅員は午後4時まで来場。
※最終日は午後6時閉場。
■体験場所:8階 ローズパティオ
■参加費:無料
■対象:100~140cmの制服が着用できるおこさま
■定員:各回20名様
※応募期間:7月24日(木)午前10時~8月15日(金)午後8時
※当選発表:8月19日(火)頃
※当選通知メールを確認後、順番にイベントに参加いただきます。
※制服の枚数に限りがありますので、おこさまに合うサイズがご用意できない場合があります。
※混雑状況によっては、体験ブースでお待ちいただく場合がございます。
※おこさま専用の制服はJR東海の制服(秋~春季着用)をイメージしています。


※マイページログイン後、「【JR東海協業企画】お仕事体験イベント」のバナーをクリックしてください。

[中日新聞社協業企画]夏休みこども記者体験~新聞記者と記事を書いてみよう!~

事前応募制(抽選)
中日新聞社の講師から取材と記事の書き方を学び、館内の売場へ。実際に働くスタッフを取材し、自分の言葉で記事を書きます。完成した記事は、後日おこさまの写真を入れたオリジナル新聞としてお渡しします。

■8月7日(木)/午前10時30分~・午後2時~
■体験場所:8階 ローズパティオ
■所要時間:各回約90分
■参加費:無料
■定員:各回12名様
■対象:小学生のおこさま
■持ち物:筆記用具
※中日新聞社応募フォームよりWEB応募となります。
応募先はこちら>>>(外部サイトへ遷移します)
※応募期間:7月31日(木)まで
※当選発表:8月1日(金)

〈ファミリア〉〈ポロ ラルフ ローレン チルドレン〉ブランドキャラクター大集合

“ファミちゃん”や“ポロベアちゃん”が登場!人気のブランドキャラクターと触れ合い、一緒に撮影もできるイベントです。

当日受付
〈ファミリア〉【ファミちゃん】
■8月30日(土)・31日(日)/各日午前11時~・午後3時~
■体験場所:8階 ベビー・こども服売場「ファミリア」・南エスカレーター前
■所要時間:各回約15分
■参加費:無料

当日受付
〈ポロ ラルフ ローレン チルドレン〉【ポロベアちゃん】
■8月30日(土)/午前11時~・午後1時~・3時~
■体験場所:8階 ベビー・こども服売場「ポロ ラルフ ローレン チルドレン」
■所要時間:各回約15分
■参加費:無料

〈ハーニー&サンズ〉マジカルティーラボ ~色が変わる不思議なお茶の秘密~

事前予約制(先着)
レモンやミルクを加えて色や味の変化を楽しむ「紅茶マジック体験」と「ラッピング体験」。参加者には「ティーマスター認定証」も!

■8月23日(土)/午前11時~・午後3時~
■体験場所:地下2階 グルメストリート「ハーニー&サンズ」
■所要時間:各回約60分
■参加費:2,000円
■定員:各回6名様
■対象:小学生のおこさま
※予約期間:8月1日(金)~15日(金)/各日午前10時~午後8時

〈ご予約・お問い合わせ〉
地下2階 グルメストリート「ハーニー&サンズ」
直通TEL 052-566-3731

〈桂新堂〉おもてなし体験

事前予約制(先着)
丁寧な仕事にこだわる〈桂新堂〉で接客やラッピングを体験。 “おもてなし”の心を楽しく学ぼう。

■8月23日(土)・24日(日)/各日午前11時~
■体験場所:地下1階 和菓子売場「桂新堂」
■所要時間:約30分
■参加費:無料
■定員:各日2名様
■対象:小学生のおこさま(120~150cmの制服が着用できるおこさま)
■持ち物:エプロン
※動きやすい服装でご参加ください。
※お持ちいただいたエプロンをご着用のうえ、ご参加いただきます。
※売場体験終了後に〈桂新堂〉ユニフォームをご着用いただき、お手持ちのカメラで記念撮影が行えます。
※予約期間:8月6日(水)~20日(水)

■ご予約

ジェイアール名古屋タカシマヤ[イベント]予約専用LINEにてお申し込みください。

【イベント】ジェイアール名古屋タカシマヤ イベント申込専用アカウント

イベントへのお申し込みをご希望のお客さまは、以下のリンクより利用規約をご確認のうえ、公式アカウントの友だち追加をお願いいたします。
友だち登録を既にお済みの方は、LINEのトーク画面からお申し込みください。

〈ハンバーガー&カフェ ルイス〉夢のハンバーガーづくり体験

事前予約制(先着)
好きな具材を好きなだけ挟んで、自分だけのハンバーガーをつくろう!ハンバーガーにさすピックもお好きなデザインで。

■8月30日(土)/午後6時~
■体験場所:8階「ハンバーガー&カフェ ルイス」
■参加費:親子4,840円(大人・おこさま各1名様)
■定員:10組40名様(1組につき、大人2名様・おこさま2名様まで)
※追加の場合は大人2,640円、おこさま2,200円
■対象:小学生のおこさまと保護者さま
※予約期間:8月1日(金)~15日(金)/各日午前10時~午後8時

〈ご予約・お問い合わせ〉
8階「ハンバーガー&カフェ ルイス」
直通TEL 052-566-8893

ファミリー向け

岐阜・長良川鵜飼 2025「絆」

当日受付
1300年以上の歴史がある岐阜・長良川鵜飼。鵜飼とは、鵜匠が熟練の手さばきで鵜を操って鮎を取る伝統漁法のこと。かつては織田信長をはじめ多くの武将や賓客の目を楽しませました。現在はその様子を観覧船で見ることができ、毎年恒例の夏の風物詩となっています。2024年には鵜匠や鵜などを紹介する「鵜飼カード」が登場。中でもアスリート並みに鍛え抜かれた船頭さんのカードが注目され、新たな“推し活”としても話題に。イベントでは、奥深い鵜飼の魅力をご紹介します。

【岐阜・長良川鵜飼 2025「絆」】
■8月13日(水)~17日(日)
■8階 ローズパティオ※最終日は午後6時閉場。

【長良川夜市名物】
「鵜飼輪投げ」大会
■8月13日(水)~17日(日)/各日午前10時~午後6時

【おこさま向け衣裳着用体験】
■8月13日(水)~17日(日)/各日午前10時~午後6時

【美濃竹細工職人 安藤 千寿香氏によるコースターづくり】
■8月16日(土)/午前10時30分~・11時30分~・午後2時~
■所要時間:約60分
■定員:各回4名様
■参加費:無料

【鵜匠さん・船頭さん トークイベント】
■8月16日(土)・17日(日)/各日午前11時~・午後1時~
■所要時間:約30分

清水 希容さんトークショー&演武・空手体験会

空手家の清水 希容さん(ミキハウス所属)によるトークショー&演武・空手体験会を親子で楽しめます。

【トークショー・演武披露】
■8月24日(日)/午後2時~
■8階 ローズパティオ
■所要時間:約30分
■参加費:無料

事前予約制(先着)
【おこさまの空手体験会】
■8月24日(日)/午後2時50分~
■体験場所:8階 ローズパティオ
■所要時間:約30分
■参加費:無料
■定員:15名様
■対象:3歳~小学6年生
※予約期間:8月1日(金)から/各日午前10時~午後8時

〈ご予約・お問い合わせ〉
8階 ベビー・こども服売場「ミキハウス」
直通TEL 052-566-8399

清水 希容
空手 形
2016年 世界選手権 金メダル(2連覇)
2021年 東京オリンピック 銀メダル

サマーメイキングイベント

お好みのパーツを選んでメイキング体験。子育てが楽しくなるアイテムや、プレゼントにおすすめの小物をつくります。

おしりふきやウェットティッシュをかわいく持ち歩くことができる大人気のポーチをご用意。イベント限定でお好きなポーチと刺しゅうの入ったデザインの蓋を組み合わせて、特別なポーチをつくることができます。
※製作はスタッフが行います。

当日受付
【〈マイブロダリー〉ウェットティッシュポーチ カスタムイベント】
■8月22日(金)・23日(土)/各日午前10時30分~正午・午後1時~5時(最終受付:午後4時30分)
■体験場所:8階 ローズパティオ
■所要時間:約15分
■参加費:3,850円から

ケーキなどをデコレーションする、砂糖でできたシュガーピック(R)。砂糖ペーストを伸ばし、型抜きをしてピックをつくろう。計3本をつくってお持ち帰りできます。
※シュガーピック(R)は食べられません。

事前予約優先(先着)
【〈シュガーポジー〉 シュガーピック(R)をつくろう】
■8月22日(金)・23日(土)/各日午前10時30分~・午後2時~・3時30分
■体験場所:8階 ローズパティオ
■所要時間:各回約30分
■参加費:3,850円
■定員:各回4名様
※予約期間:7月24日(木)午前10時~8月21日(木)午後8時
※親子やご兄弟で一つずつ作られる場合は、人数分のご予約が必要となります。
※小学生未満のおこさまは保護者の方とご参加いただけます。

〈お問い合わせ〉
8階 ベビー・こども服売場
直通TEL 052-566-8706

■ご予約

ジェイアール名古屋タカシマヤ[イベント]予約専用LINEにてお申し込みください。

【イベント】ジェイアール名古屋タカシマヤ イベント申込専用アカウント

イベントへのお申し込みをご希望のお客さまは、以下のリンクより利用規約をご確認のうえ、公式アカウントの友だち追加をお願いいたします。
友だち登録を既にお済みの方は、LINEのトーク画面からお申し込みください。


お好きな柄のオーナメントにビーズやキラキラパーツを詰めて、世界に1つだけのかわいいオーナメントがつくれます。定番人気バージョンと〈エクリュエグリ〉限定のアイスクリームバージョンの2種からお選びいただけます。

事前予約優先(先着)
【〈エクリュエグリ〉シャカシャカオーナメントづくり】
■8月22日(金)・23日(土)/各日午前10時30分~正午・午後1時~5時(最終受付:午後4時30分)
■体験場所:8階 ローズパティオ
■所要時間:各回約20分
■参加費:1,650円から
■定員:各回4名様
※予約期間:7月24日(木)午前10時~8月21日(木)午後8時

■ご予約

ジェイアール名古屋タカシマヤ[イベント]予約専用LINEにてお申し込みください。

【イベント】ジェイアール名古屋タカシマヤ イベント申込専用アカウント

イベントへのお申し込みをご希望のお客さまは、以下のリンクより利用規約をご確認のうえ、公式アカウントの友だち追加をお願いいたします。
友だち登録を既にお済みの方は、LINEのトーク画面からお申し込みください。


モチーフの中のビーズがシャカシャカ動くフタ付きボックス。小さなおこさまも遊びながら楽しくおもちゃをお片付け。

〈エクリュエグリ〉
シャカシャカボックス 4,180円

おこさまの靴をピンチではさみ、チェーンでバッグやベビーカーにセット。かわいいパーツがお出かけのアクセントに。

〈リトルビョル〉
シューズピンチ ほしくま 2,299円

当日受付
【〈リトルビョル〉ワークショップ】
お好きなビーズを選んでオリジナルのシューズピンチをおつくりいただけます。
■8月22日(金)・23日(土)/各日午前10時30分~正午・午後1時~5時(最終受付:午後4時30分)
■体験場所:8階 ローズパティオ
■参加費:1,210円から
※製作はスタッフが行います。

たっぷりとマチをとった、収納力のあるスクエア型のママバッグやトランク型デザインの小さなキッズバッグをご用意しました。

〈ケードゥシエル〉
左.ヌビスクエアバッグ 6,600円
右.キッズトランク 5,280円

当日受付
【ワークショップ】
お好みのパーツを選んでヘアアクセサリーなどをおつくりいただけます。
■8月22日(金)・23日(土)/各日午前10時30分〜正午・午後1時〜5時(最終受付:午後4時30分)
■体験場所:8階 ローズパティオ
■参加費:1,250円から
※製作はスタッフが行います。

おこさまによる接茶体験

事前予約制(先着)
緑茶の知識や淹れ方を講習。その後におこさま自身がお茶を淹れ、お客さまにお配りいただきます。

■8月16日(土)・17日(日)/各日午前11時30分~正午・午後1時30分~2時
■体験場所:地下2階 日本の味「川原製茶」
■定員:各回3名様
■対象:小学生のおこさま
※予約期間:8月1日(金)~15日(金)/各日午前10時~午後8時

〈ご予約・お問い合わせ〉
地下2階 日本の味「川原製茶」
直通TEL 052-566-8586

※写真はイメージです。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※価格は2025年7月17日(木)時点のものです。

トピックス