-
複合型大型百貨店
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」開業 -
名古屋駅直上の立体都市・JRセントラルタワーズの中核施設として、複合型大型百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」(百貨店業)を開業いたしました。
ストアコンセプトは「都市であったり、森であったり。」。

迫るリニア中央新幹線の開業に向け、
大きく変革していく名古屋のなかで「どのようなお店であるべきなのか」
という問いの最適解を追求し続けています。
過去の慣習やしがらみにとらわれることなく、
お客さまに、名古屋に、そして全国に新しい価値を提供していくことが
私たちのミッションです。
名称 | 株式会社 ジェイアール東海高島屋 |
---|---|
事業内容 | 百貨店業・不動産賃貸業 |
設立 | 1992年12月25日 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 995名(2025年3月1日現在) |
代表者 |
代表取締役会⾧ 川田 啓貴 代表取締役社⾧ 粟野 光章 |
売上高 | 2,154億円(2025年2月期) ※タカシマヤ ゲートタワーモール含む |
事業所 | JRセントラルタワーズ ・JRゲートタワー(名古屋駅直上) |
株主 |
東海旅客鉄道(株)、(株)高島屋、中部電力(株)、東邦瓦斯(株)、 日本碍子(株)、 日本車輌製造(株) |
営業概況 |
開業初年度は608億円、2007年度に1,000億円に到達し、2024年度はタカシマヤ ゲートタワーモールと合わせ2,154億円の売上(取扱)高となりました。 |
(株)ジェイアール東海高島屋は、日本の大動脈・東海道新幹線を運行する東海旅客鉄道株式会社(JR 東海)と、
百貨店業界の大手である株式会社高島屋が共同で創りあげた会社です。「ジェイアール名古屋タカシマヤ」は2000年3月の開業以来、
多くのお客さまに支えられ、売上高が開業当初の3倍近い会社に成長しました(2025年現在)。