開店25周年記念 みんなのクローゼット
■10階 催会場 ※最終日は午後6時閉場
秋冬に向けて新しく揃えておきたいファッションアイテムをご紹介。まとってみると新しい私になれるようなデザイン性の高さは、着こなしにアクセントを加えます。
年齢にとらわれない、新しい私を楽しむスタイル。
〈KIKONO(キコノ)〉
NEW
良質な素材を用いて丁寧に編み込まれたニットポンチョは、あたたかくやさしい風合いで着心地のよい一着です。ふわふわのモヘヤ糸を使用し手編みしたバブーシュカは、軽やかな素材感で頭をすっぽりと包みます。ミニショールのように使用するのもおすすめ。
ニットポンチョ 27,940円
モヘヤバブーシュカ 14,850円
※11月21日(金)までの販売
〈meguri megutte(メグリメグッテ)〉
NEW
絵本の物語から飛び出したようなキュートな世界観を、たっぷりのくるみボタンとふんわりとやわらかなフレンチリネンで仕立てました。ゆったりとしたシルエットとギャザーで、人気のワンピースです。
モノガタリワンピース(フレンチリネン100%) 34,980円
※11月22日(土)からの販売
〈HAVE A BALL…Design(ハブ ア ボール デザイン)〉
NEW
オールハンドのカットワークや、繊細で優雅なマディラ刺しゅうを使ったドレス。可憐な佇まいで、着回しのきくデザインが魅力です。
antiqueマディラ刺繡Vネックサイドリボンドレス 57,200円〈1点限り〉
〈さざなみ〉
肌触りのよい近江麻で仕立てたボートネックのワンピース。リラックス感が漂うシルエットでありながら、まとうとシャープな印象に。
New daily dress(麻100%) 33,000円
〈HUIS(ハウス)〉
旧式のシャトル織機で織るコットン100%のサテン生地は世界的にも希少で、輝くような光沢とドレープ感が特徴。首周りはすっきりとした印象でありながら、身幅をたっぷりととったシルエットで、どんな人でも合わせやすいデザインとなっています。
やわらかサテンバルーンスリーブブラウス(綿100%)
22,880円〈5点限り〉
〈fevrier(フェブリエ)〉
アウターにもなる畦編みのユニセックスサイズのカーディガン。2重のショールカラーで首元がとてもあたたかいのが魅力です。
ウールショールカーディガン(毛100%) 33,000円〈2点限り〉
〈SHOJIFUJITA(ショウジフジタ)〉
開店25周年記念の限定バッグ。希少な羊のリアルファーを使用し、丁寧につくられています。ショルダーストラップ付き。
SHOJIFUJITA「1」SHRINK LEATHER×REAL FUR(牛革、麻100%、ファー:羊革/20×25×10cm、ショルダーストラップ:117cm)
250,001円〈1点限り〉
ジェイアール名古屋タカシマヤ限定
ワンハンドルの伝統的なフォルムに加えて、躍動感と独自性を表現したデザインのハンドバッグです。凛とした佇まいと特徴的なフラップのデザインが魅力です。
DANCER-2 - 2TONE(牛革、麻100%/20×25×10cm) 77,000円
※受注商品のため2026年2月中旬以降のお渡しとなります。
〈Rinori(リノリ)〉
いつものコーディネートに抜け感をプラスしてくれる、ラフなサークル型のハンドバッグ。革の黒色が程よくコーディネートを引き締めます。表には使用頻度の高いものを入れられるポケット、内側にはキーリングとポケットが一つずつ付いています。
ラフサークル ハンドバッグ(牛革(内装:綿麻)/約19×19×5cm、取手:約全長26×高さ10cm) 17,600円
〈Repos de midi(ルポ デ ミディ)〉
色とりどりのカラーが揃ったウールショール。一本の糸を織りまぜるだけで濃淡が美しく映え、繊細な色使いが目を引きます。見た目の美しさだけではなく、快適な肌触りで、季節を問わす巻いていたいショールです。
〈tamaki niime〉
(1)ウールショール square(約110×110cm) 16,500円
(2)ウールショール small(約110×55cm) 7,700円
※1点ずつ個体差があります。
※色柄はすべて一点ものです。
〈ao(アオ)〉
ふっくらとやわらかな二重ガーゼのワンピース。両サイドのリボンを脇で結ぶとシルエットがシェイプされて、すっきりした印象に。フロント側はタックプリーツが施され、装いのアクセントになっています。
ガーゼプリーツドレス(綿100%) 34,980円
要予約
【ご予約方法】
LINEによる事前予約制(先着順)とさせていただきます。
■申込期間:10月25日(土)午前10時~11月20日(木)午後8時
■ご予約
ジェイアール名古屋タカシマヤ[イベント]予約専用LINEにてお申し込みください。
【イベント】ジェイアール名古屋タカシマヤ イベント申込専用アカウント
イベントへのお申し込みをご希望のお客さまは、以下のリンクより利用規約をご確認のうえ、公式アカウントの友だち追加をお願いいたします。
友だち登録を既にお済みの方は、LINEのトーク画面からお申し込みください。
【注意事項】
※お申し込み内容はLINE内「マイチケット」よりご自身でご確認ください。
※当日イベントの10分前までにLINEに呼出通知が届きます(「LINEミニアプリお知らせ」にメッセージが届きます)。
ご確認のうえ、受付時にご提示いただき、参加費をお支払いください。
※事前申込数が定員に満たなかった場合、当日受付をいたします。
※ご参加には、配信された二次元コードが必要です。
※LINEトーク画面の削除および二次元コードの使用済み処理を事前にされた場合、申込は無効となりますのでご注意ください。
※受付時は二次元コードの操作をお客さまの端末で行うため、二次元コードをお持ちのご本人様のみとさせていただきます。
代理の方のご参加やスクリーンショットは不可とさせていただきます。
※今後、変更がある場合は当社ホームページでお知らせします。
開店25周年記念の特別イベント
金子 敦子さんトークショー
60代になってから“ニッポンのイイモノ”の魅力にハマっている、主婦の金子 敦子さん。高品質の伝統生地や、服の素晴らしさ、つくり手のことをもっとお伝えしたい!という想いから、金子 敦子さんが愛用しているウールの魅力を中心に、メイドインジャパンの服の素晴らしさを語ります。
【トークショー】
■11月22日(土)/午後1時~
■定員:30名様
※ご予約不要(座席が埋まり次第、お立見でのご案内となります。)
【金子 敦子さんプロフィール】
夫と娘と3人暮らしの主婦。インスタグラム(@55akotan)で発信する、日々の着こなしや暮らし方が人気を集める。日本の織物産地を応援するインフルエンサーとして、ブランドとのコラボ服製作も手掛ける。著書『新 大人の普段着〈春夏編〉金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ』(主婦と生活社刊)など。
【書籍の販売】
『新 大人の普段着〈秋冬編〉金子敦子さんが愛用しているウールのイイモノ』 1,650円
※11月20日(木)からの販売
※〈Repos de midi(ルポデミディ)〉〈HUIS(ハウス)〉にて取り扱い
お買上げプレゼント
期間中、10階 催会場「開店25周年記念 みんなのクローゼット」、「開店25周年記念 やさしい暮らし展」にて、税込11,000円以上(当日レシート合算可)お買上げの方、各日先着50名様に日替りでプレゼントをさしあげます。
・11月19日(水)〈バオバブピュアソープ〉石けん 1点
・11月20日(木)〈タイヨウノカオリ〉入浴剤(2種)1セット
・11月21日(金)〈松茶商店〉客家擂茶と客家擂茶のお菓子(4種)1セット
・11月22日(土)〈ダバブ〉ダバブ アルガンオイル(10ml)1点
・11月23日(日・祝)〈がんこ本舗〉洗剤と除菌剤(各90ml)(2種)1セット
・11月24日(月・休)〈チョコリコ〉カカオファインぼうる(クッキー)(12個入)1セット
※いずれもなくなり次第終了となります。
※各日お一人様1回限り
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※掲載されている写真は実際の商品と色合いが異なる場合がございますのでご了承ください。
※価格表示のない小物等はコーディネート用です。
※状況により、抽選販売などに切り替える場合がございます。あらかじめご了承ください。
※都合により、生産中止、または仕様・発売日・価格が変更になる場合がございます。
また、天候・交通事情等により、販売開始時刻の変更、販売日の延期または中止する場合もございます。
※催しのタイトルやスケジュールなどは変更になる場合がございますのでご了承ください。
また、イベントなどの詳しい時間は、各会場またはインフォメーションでお問い合わせください。
※価格は2025年10月20日(月)時点のものです。