GOURMET グルメ

【秋のグルメジャック】 イベント

各会場をジャックする旬グルメイベントにも注目!

栗どらコレクション

旬の栗を使った「栗どら焼き」を日替りでご用意。通常取り扱いのない商品も登場します!

■10月1日(水)~15日(水)
■地下1階 和菓子売場「銘菓百選」
※日替りで入荷いたします
※詳しくは売場係員におたずねください。

【参加ブランド】
〈小布施堂〉〈栗菓匠和泉〉〈文明堂〉〈千鳥饅頭総本舗〉ほか

〈小布施堂〉
栗かのこどら焼き(1個) 357円

その他の栗どらのご紹介>>>

おにぎりウィーク

名古屋市で人気のおにぎり専門店が日替りで出店。定番の具材からサツマイモを使った当店限定おにぎりなど、多彩なおにぎりに出会える1週間です。

■10月22日(水)~28日(火)
■地下2階 特設会場「ハーニー&サンズ前」

【出店ブランド】
10月22日(水)・23日(木):〈一汁おにぎり「ニギ」〉
10月24日(金)・25日(土):〈お塩と卵に拘るMother'sむすび〉
10月26日(日)~28日(火):〈おにぎりの布袋〉

※写真は〈おにぎりの布袋〉の商品です。

詳しくはこちら>>>

栗ときのこの特集

温めるだけで味わえる「おやき」やお手軽に調理できる「栗ごはんの素」などをご紹介。

■地下2階 日本の味「味百選」


小麦粉とそば粉を練った生地で具材を包み焼きあげた、昔ながらの「おやき」。長野県産のぶなしめじを使用し、長ネギを加えて信州味噌で味付けました。

〈いろは堂〉
炉ばたのおやき(ぶなしめじ)(3個入) 871円

岐阜県山県市、茨城県笠間市、京都府京丹波町、熊本県やまえ村の4つの産地で今年採れた栗を、そのままごはんの素に。無添加調理で栗の甘さがしっかりと感じられます。

〈石井食品〉
(1)岐阜山県市の栗ごはんの素(130g(具材:80g、調味液:50g)) 1,600円
(2)茨城笠間市の栗ごはんの素(130g(具材:80g、調味液:50g)) 1,400円
(3)京都京丹波町の栗ごはんの素(130g(具材:80g、調味液:50g)) 
1,700円
(4)熊本やまえ村の栗ごはんの素(130g(具材:80g、調味液:50g)) 
1,600円
※10月上旬からの販売
※販売開始日は収穫状況により変動します。
※写真はイメージです。

※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※掲載されている写真は実際の商品と色合いが異なる場合がございますのでご了承ください。
※食料品の写真は調理・盛り付けの一例です。
※状況により、抽選販売などに切り替える場合がございます。あらかじめご了承ください。
※都合により、生産中止、または仕様・発売日・価格が変更になる場合がございます。
 また、天候・交通事情等により、販売開始時刻の変更、販売日の延期または中止する場合もございます。
※催しのタイトルやスケジュールなどは変更になる場合がございますのでご了承ください。
 また、イベントなどの詳しい時間は、各会場またはインフォメーションでお問い合わせください。
※価格は2025年9月25日(木)時点のものです。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられております。
【酒類販売管理者標識(2025年9月25日時点)】
販売場の名称及び所在地:ジェイアール名古屋タカシマヤ 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号、酒類販売管理者の氏名:宮川 渚、
酒類販売管理研修受講年月日:2024年9月20日、次回研修の受講期限:2027年9月19日、研修実施団体名:名古屋小売酒販組合

トピックス